SerendiCode

SerendiCode

Serendipity
+
Code

"偶然の幸運" と "プログラミング"で問題を解決する

技術スタック

Frontend

TypeScriptTailwind CSSTailwind CSSReactNext.js

FrontendTools

ReduxReduxStorybookPlaywrightAuth.js

Backend

DjangoDjangoDjangoSpringNest.js

Database,Hosting

DockerMySQLSupabaseVercelAWS

過去のプロジェクト

C0deハッカソンwithピクシブ-2025

ピクシブ最優秀賞、OB優秀賞

C0deハッカソン

プロダクト名: マチケンナンバ

担当: フロントエンド、認証機能

お祭りの屋台で発生する待ち時間を解消し、お客様が効率的に時間を使えるようにするためのウェブアプリを作成しました。

SysHack 2025 初陣の春

サイバーエージェント賞

SysHack 2025 初陣の春

プロダクト名: SSJS

担当: バックエンド、サーバー

processingをjsに変換するライブラリを作成し、それを共有するプラットフォームを作成しました。構文解析から実施しました。

Pamfree 地図をもっとインタラクティブに

技育CAMPアカデミアにて展示

Pamfree

選定技術: Next.js/Go(Gin)/AWS/Cloudflare/Cloudinary

既存の地図やフロアプランを活かしながら、インタラクティブな電子パンフレットに変換するサービスを作成しました。

CRTI 理系学生の心の声

CRTI

選定技術: TailwindCSS/React/Next.js/Supabase/PostgleSQL/Prisma/Vercel

理系の学生が抱えている悩みを特定するサイトを制作しました。200人以上の方にご協力していただき、有益なデータが入手できました。

MelonChart検索アプリ

MelonChart

選定技術: Python/Flask/Streamlit/Scrapy-Selenium/Heroku

音楽サイトのデータを収集し、それを可視化するサイトを作成しました。